
有玉病院は昭和58年に開院し、平成12年に療養型医療施設としてリニューアル、平成30年6月に3階を介護医療院(入所58床)へ転換し、平成31年4月に2階を医療療養病棟を介護医療院(入所55床)に転換しました。
豊かな自然環境のもと、快適な病棟で心豊かな療養生活を送っていただくとともに、地域との交流にも力を入れています。
また、家庭・社会復帰へのさまざまな自立支援や、長い期間にわたる一貫した療養生活のケアが可能です。
当院では医師が24時間体制で治療を行うとともに、個々にあった治療、看護、介護を受けることができます。
診察では、高齢者に限らず成人の内科全般にわたる診療や、認知症の相談も受けています。
エックス線装置
CTスキャン
・入所
ケアマネジャーによるケアプランを立て、個々にあった治療、看護、介護が受けられます。また理学療法士、作業療法士による専門的なリハビリが受けられます。
2階・3階は介護保険適用病床となっております。
入所・定員
- 【2・3階】 介護医療院 : 入所113床
利用条件
- 【2・3階】 要介護認定1〜5 を受けた方
面会時間
- 平日 12-19時、土・日・祝日 11-19時
明るく清楚な居室
連絡先
- まずはお電話にてお問い合わせください。
- TEL.053-433-5255 / FAX.053-435-4987
医師、薬剤師、放射線技師、理学療法士、作業療法士、看護師、ケアマネジャー、介護福祉士、管理栄養士、介護職員が担当させていただきます。